-
手話 ほとんど/約/だいたい almost
2020/05/16 -未分類
みなさん、こんにちは! 今日、紹介する手話は『ほとんど』です。 『約』や『だいたい』の意味でも使われます。 ほとんど almost 両手で自分の正面で円を描きますが、最後は少しあいだをあけます。 ぴっ ...
-
手話 全部 All
2020/05/16 -未分類
みなさん、こんにちは! 今日、紹介する手話は『全部』です。 全部 All 両手で自分の正面で円を描いて、最後に小指どうしを側面でぴったりとくっつけます。 (くっつかないと『ほとんど』の手話になります)
-
手話 必要ない Don't need
2020/05/14 -未分類
みなさん、こんにちは! 必要ないものを断捨離したいと思ってもなかなか決断ができません…。 というわけで、 今日、紹介する手話は『必要ない』です。 必要ない 最初に両手の指先を自分のほうへ ...
-
手話 声/発音 Voice
2020/01/04 -未分類
みなさん、こんにちは! 今日、紹介する手話は『声』です。 声/発音 voice 親指と人差し指で輪を作って、のどから前に出します。2回前に出すと発音の意味になります。
-
手話 人々 people
2019/12/29 -未分類
みなさん、こんにちは! あなたは、ナンバー1ですか?、オンリー1ですか? 私は1(一)般人です。 というわけで、 今日、紹介する手話は『人々』です。 人々 People 両手の親指と小指を立て、相手に ...
-
手話 (~の)ようだ/~らしい
2019/12/29 -未分類
みなさん、こんにちは! 今日、紹介する手話は『(~の)ようだ』です。 『~らしい』の意味でも使われます。 不確定なことを伝えるときに使います。 (例)寝坊したらしい・遠足楽しかったようだ (~の)よう ...
-
手話 令和
2019/12/29 -未分類
みなさん、こんにちは! 新元号は『令和(れいわ)』に決まりましたね! そして本日『令和』の新手話も日本手話研究所から発表されました。 というわけで今日、紹介する手話は『令和(れいわ)』です。 令和 指 ...
-
手話 平成
2019/12/29 -未分類
みなさん、こんにちは! いよいよ、新元号が発表されますね。 皆さんにとって平成はどんな時代だったでしょうか。 というわけで、今日、紹介する手話は『平成』です。 平成 手の平を下に向けて水平にして横へ動 ...
-
手話 お盆/お寺/仏教 temple, Buddhism
2019/12/28 -未分類
みなさん、こんにちは! お盆で、通勤電車がガラガラかと思ったら、 そこそこに混んでいました。私もその一員ですが…。 今日、紹介する手話は『お盆』です。 お寺や仏教もこの手話です。 お盆/お寺/仏教 t ...